avatar youtube

YouTubeチャンネル

【公式】世耕 弘成【和歌山から日本を再起動!!】

intro menu
avatar youtube

YouTubeチャンネル

【公式】世耕 弘成
【和歌山から日本を再起動!!】

campaign campaign
avatar youtube

YouTubeチャンネル

【公式】世耕 弘成【和歌山から日本を再起動!!】

動画タイトル

ロシア・ウラジオストク訪問

2017年12月19日



ロシア・ウラジオストクを訪問し、トルトネフ副首相兼極東連邦管区大統領全権代表と極東地域の日露協力を加速化させるための会談を行った後、初開催された「日本投資家デー」に出席し、極東開発の重点分野として、農林水産分野、エネルギーインフラ開発、アジア太平洋への輸出のためにインフラ整備の3つを提案しました。

KEYWORD:経済産業大臣, 外遊・外交

予算折衝

2017年12月18日



来年度当初予算案に関して麻生財務大臣との折衝に臨みました。特に、コネクティッド・インダストリーズ実現、事業承継の加速化、地域中核企業支援、福島復興推進の予算措置を重点に要求しました。

KEYWORD:経済産業大臣

きのくにロボットフェスティバルを視察

2017年12月17日



和歌山県御坊市で開催された「第11回きのくにロボットフェスティバル」を視察しました。 県内外の予選を勝ち抜いた小中学生が出場するロボットコンテストの他、企業や研究機関などの最先端技術を使った 「スーパーロボットショー」が行われ、子どもたちに「ものづくり」への興味を深めてもらう楽しいイベントです。

KEYWORD:和歌山, 経済産業大臣

パラグアイ訪問

2017年12月15日



WTO閉幕後、経済産業大臣として初めてのパラグアイを訪問しました。 カルテス大統領、レイテ商工大臣と会談し、日本とパラグアイの経済関係強化について意見交換したほか、内陸水運で使われる船舶などを建造している造船会社を視察しました。

KEYWORD:外遊・外交, 経済産業大臣

各国閣僚等と会合

2017年12月12日





WTO閣僚会議の合間を縫い、マルムストローム欧州委員、ライトハイザー米国通商代表が集う初の日米EU三極貿易大臣会合を主催。第三国の市場歪曲的措置に対する今後の対応の連携を確認する共同声明を採択しました。 また、欧州議会議員と会談し、交渉妥結に至った日EU・EPAやWTOについて意見交換しました。

KEYWORD:経済産業大臣