avatar youtube

YouTubeチャンネル

【公式】世耕 弘成【和歌山から日本を再起動!!】

intro menu
avatar youtube

YouTubeチャンネル

【公式】世耕 弘成
【和歌山から日本を再起動!!】

campaign campaign
avatar youtube

YouTubeチャンネル

【公式】世耕 弘成【和歌山から日本を再起動!!】

動画タイトル

ロシア・サンクトペテルブルク国際経済フォーラム

2017年06月02日





ロシア・サンクトペテルブルクで開かれたサンクトペテルブルク国際経済フォーラムに、我が国の閣僚として初めて参加し、日露ラウンドテーブル(「日本とロシア:日露経済協力の現状と今後の展開」)へ出席した他、オレシュキン経済発展大臣兼対日貿易経済協力担当大統領特別代表と会談を行いました。

KEYWORD:外遊・外交

「Connected Industries」大臣懇談会

2017年05月29日



昨年の安倍総理-ドイツ・メルケル首相のイニシアチブを受け、3月に「国際情報通信技術見本市(CeBIT2017)」に参加し、人や組織、機械、技術がつながる新しい産業のあり方「Connected Industries」のコンセプトを発表しました。その具体化に向け「Connected Industries」大臣懇談会を開催し、産業界を代表する方々にお集まりいただき数々の課題について議論しました。

KEYWORD:経済産業大臣

APEC貿易大臣会合・RCEP閣僚会合

2017年05月21日





APEC貿易大臣会合及びRCEP閣僚会合に出席するため、ベトナム社会主義共和国(ハノイ)を訪問しました。
各会合の合間を縫ってベトナムのフック首相、アイン商工大臣及び共産党ビン中央経済委員長、米国のライトハイザー通商代表、カナダのシャンパーニュ国際貿易大臣、メキシコのグアハルド経済大臣、ロシアのオレシュキン経済発展大臣、豪州のチオボー貿易・観光・投資大臣、ニュージーランドのマックレイ貿易大臣、フィリピンのロペス貿易産業大臣、インドネシアのルキタ商業大臣、ラオスのケンマニー商工業大臣との二国間会談を行いました。

ベトナム訪問概要 http://www.meti.go.jp/press/2017/05/20170523003/20170523003.html

KEYWORD:外遊・外交

東京電力改革・1F問題委員会

2017年05月11日



第10回東京電力改革・1F問題委員会を開催して、東京電力及び原子力損害賠償・廃炉等支援機構から提出された新々・総合特別事業計画と併せ、東京電力の改革の方向性に関して議論を行いました。

KEYWORD:経済産業大臣

パレスチナ、イスラエル、ウクライナ訪問

2017年05月05日







パレスチナを訪問、ハムダッラー首相と会談後、ジェリコ農産加工団地にて、パレスチナ企業2社の工場(石けん工場、サプリメント工場)を見学し、経営者と意見交換を行いました。
イスラエルでは、初の閣僚級日イスラエル経済政策対話を開催し、「日イスラエル・イノベーション・パートナーシップ」の共同声明に署名した他、ネタニヤフ首相の表敬訪問やモビールアイ社を訪問し、自動運転システム搭載車の試乗を行いました。
ウクライナ・チェルノブイリ原子力発電所を視察し、廃炉の進捗状況や事故後の管理体制などについて実態把握を行いました。チェルノブイリにおける対応や経験を踏まえ、福島第一原発において、安全を最優先に燃料デブリを取り出すことの重要性を再確認しました。

「パレスチナ、イスラエル、ウクライナ訪問概要 http://www.meti.go.jp/press/2017/05/20170508004/20170508004.html

KEYWORD:外遊・外交