avatar youtube

YouTubeチャンネル

【公式】世耕 弘成【和歌山から日本を再起動!!】

intro menu
avatar youtube

YouTubeチャンネル

【公式】世耕 弘成
【和歌山から日本を再起動!!】

campaign campaign
ホーム > 今日の世耕

エストニアのパロ企業・IT大臣と会談

2018年05月10日



エストニア共和国のウルヴェ・パロ企業・IT大臣と会談しました。エストニアは、IT・サイバー分野で世界トップの高い技術力を誇っており、我が国は、JETROによる企業ミッション派遣や専任のコレスポンデント設置などの取組を通じて、両国の企業間交流を促進しています。

KEYWORD:経済産業大臣

中国の鐘山・商務部長、何立峰・発展改革委員会主任と会談

2018年05月09日



日中韓サミットに合わせて来日された中国の鐘山(ショウザン)商務部長と会談し、経済関係の発展が両国の最も重要な基盤であり、第三国での日中経済協力のあり方などについて議論を行いました。 その後、何立峰(カ・リツホウ)国家発展改革委員会主任とも会談、第三国におけるビジネス協力の他、エネルギー問題、貿易問題等について議論しました。

KEYWORD:経済産業大臣

韓国のペク産業通商資源部長官と懇談

2018年05月08日



来日中の韓国の白雲揆(ペク・ウンギュ)産業通商資源部長と会談し、アジアの貿易枠組みや第4次産業革命への対応について議論しました。韓国の文政権発足以降、日韓首脳会談は3度開催され、翌日の日中韓サミット後には4回目の首脳会談が行われるなど、緊密な意思疎通が図られており、閣僚レベルでも忌憚のない意見交換を行いました。

KEYWORD:経済産業大臣

サウジアラビア・エネルギー産業鉱物資源大臣

2018年05月07日



資源安定供給の功績に対する旭日大綬章の叙勲のため来日中の、サウジアラビア・アル=ファーレフ エネルギー産業鉱物資源大臣兼国営石油会社サウジアラムコ会長と会談。「日サウジヴィジョン2030」の進捗や再生可能エネルギーについて意見交換しました。

KEYWORD:経済産業大臣

南アフリカ訪問

2018年05月03日





GW最後の訪問国とし南アフリカ共和国のヨハネスブルグを訪問
アフリカより閣僚級28名を含む42カ国、日本企業約100社、アフリカ企業約400社など、計1800人が参加する「日アフリカフォーラム」の共同議長を務めたほか、日本企業が有する先進的な製品・技術を紹介する「ジャパンフェア」をデービス貿易産業大臣とともに視察しました。
南アフリカでは、就任されたばかりのラマポーザ大統領への表敬を含む、官民経済フォーラムの合間を縫って合計18名のアフリカ首脳及び閣僚と会談し、エネルギー、アフリカへの投資拡大、人材育成、知財保護など多分野にわたる日本とアフリカの関係強化について話し合いました。

KEYWORD: